SSブログ

ラジオ体操第3の振り付け 図解あり NHKでテレビ初披露も 

ラジオ体操は第1と第2は有名ですが
第3があることが話題になってますね。
調べてみると1946年に制作されたけど
NHKラジオで約1年ぐらいしか
放送されなかったという
幻の「ラジオ体操­第3」であるとのこと。




第3はけっこう運動量が多く
動きが速すぎたってこともあり
普及しなかったため幻と­呼ばれてて
最近まであまり知られてなかったとか。

NHK総合では18日放送の
しあわせニュース2014夏という
番組にてテレビ初披露されるとか。
91歳の指導員の上貞良江さんと
NHKテレビ・ラジオ体操にて現在
アシスタントを務めてらっしゃる
天井澤愛里沙さんの2人が実演
なされるようです。

タモリ倶楽部とかの番組でも
第3は紹介されてましたが
当時の指導者が実演して
指導されるのは初めてらしいので
楽しみです。


第3にも1代目と2代目があるらしく
図解があったので紹介しときます。


ラジオ体操第3(1代目)

raziodaisan.jpg


razio11.jpg
膝を屈げ脚を前に上げる運動

razio12.jpg
臂(ひじ)を横に振り踵を挙げ膝を半ば屈げる運動

razio13.jpg
臂を外と内に廻す運動

razio14.jpg
頭を横に転し横に屈げる運動

razio15.jpg
臂を横斜上に挙げ胸を反らし、
體(体)前に交叉し胸を前に屈げる運動

razio16.jpg
片臂を横より上に挙げ體を横に屈げる運動

razio17.jpg
臂を振り體を捻転する運動

razio18.jpg
臂を上に挙げ體を反らしつつ
體を捻って下に屈げる運動

razio19.jpg
體を前に倒し臂を前と上に振る運動

razio110.jpg
足を横に出し臂を屈げ臂を上に伸ばして
踵を挙げる運動

razio111.jpg
足を前に出し臂を前に振り體を前に屈げ
臂を前より屈げ體を後ろに倒し屈げる運動

razio112.jpg
膝を屈げ體を前に屈げ
膝を伸ばし體を越し臂を上に伸ばす運動

razio113.jpg
臂を前に振り横に開き踵を挙げ
膝を半ば屈げる運動

razio114.jpg
臂を横斜上に挙げ胸を反らす運動

備考
1・それぞれの運動は八呼間を
二回繰返して行ふこと
2・臂體側の場合及び特に掲げた場合
の外臂は手を軽く振って動さすること。
3・體操所要時間一回3分20秒ぐらい
で行ふこと。




ラジオ体操第3(2代目)

raziodaisan2.jpg


razio21.jpg
膝を交互に前に挙げる。
臂を交互に前後に振る。
最後の動作で直立に複す。

razio22.jpg
臂を前と後に振り踵を挙げ
膝を半ば屈げる運動
第一動 踵を挙げ臂を前に振る
第二動 膝を半ば屈げ臂を後に振る
第三動 膝を伸ばし臂を前に振る
第四動 踵と臂を下げる
以上の運動を四回繰り返す。

razio23.jpg
第一運動に同じ

razio24.jpg
臂を前と後に振り踵を挙げ
腰を浅く屈げる運動
第二運動と同じ要領で
膝を半ば屈げる。

razio25.jpg
両足を揃えた状態で軽く上方に跳ぶ

razio26.jpg
頭を廻す運動
開脚となり手を腰にとって八呼間で
頭をゆっくり左から一回転する。
次に右から一回転する。
以上の運動を繰り返す。
最後の動作で臂を横に挙げる。

razio27.jpg
臂を内旋しながら斜上挙に開き
胸を反らす運動
第一動 肘を横から振り下ろし
体前で交叉する。
第二動 臂を横に振る
第三動 臂を横から振り下ろしながら
内旋しつつ斜め上に挙げ胸を反らす。
以上の運動を四回繰返す。

razio28.jpg
臂を横に振り體を横に横に屈げる運動
第一動 両臂を横に振り乍ら體を横に倒す
第二動 両臂を左から右横に振り乍ら
體を右横に倒す。
第三動 左臂を左横に振り右腰下
にとり乍ら體を左横に倒す。
第四動 左横へ振った左臂を上に挙げ
右手は右腰下にあって體を右に屈げる。
次は右の運動を右から始む。

razio29.jpg
臂振り下ろし体の屈身
第一動 臂を上から振り降ろし乍ら
体を深く前屈、膝は反動で屈げ
第二動 臂を後ろより斜前上に
振り上げつつ體を深く屈身体を起す。
第三軸 臂を前から下を通し
体反らしをし乍ら体を反動しつつ起こす。
第四動 第三動を繰り返す。
以上の運動を。

razio210.jpg
第一動 八呼間で体を前に傾けつつ
両臂を大きく左に振り上げ乍ら
体を左から一廻転する。
以上の運動を繰り返す。

razio211.jpg
始めの八呼間
第一、第二、第三、第四動
両臂で軽く槇上る
第三動は幾分高く跳ぶ。
以上の運動を繰り返す。
次の八呼間
第一動は飛んで開脚となり
臂を横に挙げる
第二動は跳んで脚を閉じ臂は下ろす
以上の運動を
交叉し次に高く跳び上がる
準備姿勢をとる。
残りの八呼間
第一動 臂を斜上に振り上げ
跳び上がって脚を開く
第二動 跳び下りて臂を交叉し
顔を半ば屈げ、
第三動 臂を横に振り臂を伸ばす。
第四動 臂を前に交叉し、又、
六呼で反らして胸を反らす。
七、八呼で直立に複す。

razio212.jpg
第一運動に同じ

razio214.jpg
始めの十六呼間
第一動 臂を横に挙げる
第二動 臂を屈げる
第三動 上に伸ばす
第四動 臂を屈げる
第五動 臂を前に伸ばす
第六動 臂を屈げる
第七動 臂を横に伸ばす
第八動 臂を横から下ろす
以上の運動を繰り返す。
次の十六呼間
始めの十六呼間の運動に
腕を挙げ膝を半ば屈げの運動を
加えて行う。

razio215.jpg
第一運動に同じ

razio216.jpg
第二運動に同じ

razio2141.jpg
第一運動に同じ


こうやって動きを見ると
第1第2と違ってたしかに
動きが激しそうですね。
音源があったので貼っておきます。

ラジオ体操第3の曲



ちなみになんだか激しすぎる
第4の動画




朝の公園でこれをやってる
爺ちゃん婆ちゃん見てみたいw


mixi運営の安心出会い系婚活サイト




共通テーマ:芸能
激安情報!(人の)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。